top of page
中核地域生活支援センターとは
千葉県では、対象者横断的な施策展開を図る健康福祉千葉方式を推進しています。その一環として、福祉サービスのコーディネート、福祉の総合相談、権利擁護等の機能を併せもち、24時間365日体制で行う「中核地域生活支援センター」を、健康福祉センターの所管区域ごとに設置しています。
目的
子ども、障害者、高齢者等誰もが、ありのままにその人らしく、地域で暮らすことができる地域社会を実現するために、民間サイドの福祉サービスの拠点となる「中核地域生活支援センター」を設置し、一人ひとりの状況に合わせて、福祉サービスのコーディネート、福祉の総合相談、権利擁護を24時間365日体制で行います。
事業の内容
(1)包括的相談支援事業
制度の狭間にある方、複合的な課題を抱えた方、制度や社会の変化から生じる新たな課題により生活不安を抱えた方、広域的な調整が
必要な方など、分野横断的に幅広く受け止めて、相談支援を行います。
(2)地域総合コーディネート事業
行政等の公的機関、福祉・医療・司法・教育等の各分野の支援者や支援機関、当事者グループなど、互いのネットワークの強化を図り、
新たなサービスや社会資源創出の促進と、地域づくりに努めます。
(3)市町村等バックアップ事業
市町村等からの求めに応じて、専門的かつ多面的な視点に立った相談事例への助言等の支援を行います。
(4)権利擁護事業
本人や家族のケア、再発防止策の策定や、各種制度の活用等により、権利侵害の解消、地域で尊厳のある生活を送ることができるよう
に努めます。
お問合せ先
千葉県 健康福祉部 健康福祉指導課 地域福祉推進班 電話:043-223-2615
中活地域生活支援センター一覧
bottom of page